理屈と理不尽。

2004年6月19日
生きていく上で理不尽を感じる。
逆に、自分にとって都合の悪い理屈がある。
それを前にしたときに、受け入れられることなら素直に向きを変えればいい。
けど、そうじゃないときがある。ゆずれないものってある?
大したことじゃなくても、自分にとっては大したこと・・・みたいな。
理屈だけじゃ対処できないときがある。
理不尽は理屈が通じないから理不尽。
より強固な理屈の前に時として自分の理屈は粉砕される。
そういうとき、行動によってねじ伏せなきゃいけない。
それは策略であり技術であり暴力であると思う。
自分として生きるためにどのような形であっても力は不可欠だと思う。
力を否定する人間は、自分で力を手に入れる努力ができないから、より簡単な、否定や批判をするんじゃないのだろうか。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年6月  >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293012345

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索